-
富山ADC年鑑 2019
¥ 2,000
2019年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 井上庸子氏 中村至男氏 鎌田純也氏 片岸昭二氏 AD:羽田純 撮影:田中祐樹 印刷・製本:山田写真製版所 限定550部 ※帯がない場合もございます
-
富山ADC年鑑 2018
¥ 2,000
2018年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 水口克夫氏 宮下良介氏 川上恵莉子氏 片岸昭二氏 AD:宮田裕美詠 撮影:田中祐樹 印刷・製本:山田写真製版所 限定700部
-
富山ADC年鑑 2017
¥ 2,000
2017年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 副田高行氏 大黒大悟氏 上西祐理氏 片岸昭二氏 AD:宮田裕美詠 撮影:田中祐樹 印刷・製本:山田写真製版所 限定700部
-
富山ADC年鑑 2016
¥ 2,000
2016年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 勝井三雄氏 植原亮輔氏 高田唯氏 片岸昭二氏 AD:宮田裕美詠 撮影:田中祐樹 印刷・製本:山田写真製版所 限定1,000部 ※帯がない場合もございます
-
富山ADC年鑑 2015
¥ 2,000
2015年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 葛西薫氏 柿木原政広氏 河合雄流氏 片岸昭二氏 AD:羽田純 撮影:田中祐樹 印刷・製本:山田写真製版所 限定700部 ※帯がない場合もございます
-
富山ADC年鑑 2014
¥ 2,000
2014年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: ナガオカケンメイ氏 色部義昭氏 長島りかこ氏 片岸昭二氏 AD:宮田裕美詠 撮影:室澤敏春、斎藤一哉(画像処理) 印刷・製本:山田写真製版所 限定800部 ※帯がない場合もございます
-
富山ADC年鑑 2013
¥ 2,000
2013年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 廣村正彰氏 平野敬子氏 林規章氏 片岸昭二氏 AD:宮田裕美詠 撮影:室澤敏晴、齋藤一哉(画像処理) 印刷・製本:山田写真製版所 ※帯がない場合もございます
-
富山ADC年鑑 2012
¥ 2,000
2012年7月に行われた審査会の記録です。 審査員: 佐藤晃一氏 居山浩二氏 えぐちりか氏 片岸昭二氏 AD:堀川勇、山口久美子 デザイン:彼谷雅光、中山真由美、大野時男、寺越寛史 撮影:室澤敏晴、齋藤一哉(画像処理) 印刷・製本:山田写真製版所 ※帯がない場合もございます
-
富山ADC年鑑 2011
¥ 2,000
2011年7月に行われた審査会の記録です。 審査員: 福島治氏 古平正義氏 関本明子氏 片岸昭二氏 AD:島津勝弘 撮影:室澤敏晴(図版・イメージ)、佐竹永李(人物)、大橋邦夫(画像処理) 印刷・製本:山田写真製版所 ※帯がない場合もございます
-
富山ADC年鑑 2010
¥ 2,000
2010年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 永井裕明氏 服部一成氏 高井 薫氏 片岸昭二氏 AD:中山真由美 撮影:室澤敏春(図版・イメージ)、大野邦夫(画像処理) 印刷・製本:山田写真製版所 ※帯がない場合もございます
-
富山ADC年鑑 2009
¥ 2,000
2009年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 渋谷克彦氏 新村則人氏 柿木原政広氏 片岸昭二氏 AD:吉野光男 デザイン:滝川正弘、土井野修清、橋爪礼子、橋本利久、吉野光男 撮影:室澤敏晴(図版・イメージ)、漁酉二(画像処理) 印刷・製本:富山スガキ
-
富山ADC年鑑 2008
¥ 2,000
2008年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 三木健氏 平林奈緒美氏 菊地敦己氏 片岸昭二氏 AD:宮田裕美詠 デザイン:坂田時人、寺越寛史、土井野修清、橋爪礼子、橋本利久、宮田裕美詠 撮影:室澤敏晴(図版・イメージ)、漁酉二(画像処理) 印刷・製本:とうざわ印刷工芸 ※帯がない場合もございます
-
富山ADC年鑑 2007
¥ 2,000
2007年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 松永真氏 水野学氏 植原亮輔氏 片岸昭二氏 宮田裕美詠氏 AD:宮田裕美詠 デザイン:坂田時人、橋爪礼子、橋本利久 イラスト:茅原静香、中山真由美 撮影:室澤敏晴 印刷・製本:ニッポー
-
富山ADC年鑑 2006
¥ 2,000
2006年7月に行われた審査会の記録です。 審査員: 原研哉氏 山田英二氏 佐野研二郎氏 片岸昭二氏 橋本利久氏 AD:橋本利久 本文デザイン:山本あゆみ 制作:坂田時人、橋爪礼子 撮影:室澤敏春 印刷・製本:山田写真製版所 ※帯がない場合もございます
-
富山ADC年鑑 2005
¥ 2,000
2005年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 仲條正義氏 葛西薫氏 副田高行氏 佐藤卓氏 中西“サビ”一志氏 片岸昭二氏 石崎悠子氏 松浦良二氏 宮島恒夫氏 山崎俊明氏 高橋修宏氏 青山直人氏 石井陽一氏 棚田一美氏 岩田長峯氏 金子健治氏 砂原晃氏 AD:石崎悠子 デザイン:筏井秀樹、大野時男、織田貴昭、彼谷雅光、坂田時人、中嶋和也、橋爪礼子、林久美、吉野光男 撮影:室澤敏晴 印刷・製本:第一共同印刷
-
富山ADC年鑑 2004
¥ 2,000
2004年7月に行われた審査会の記録です。 審査員: 松井桂三氏 渡邉良重氏 山田英二氏 片岸昭二氏 門嶋隆裕氏 AD:門嶋隆裕 デザイン:筏井秀樹、坂田時人、中嶋和也、林久美、彼谷雅光、橋爪礼子 撮影:室澤敏晴 印刷・製本:中村印刷工業
-
富山ADC年鑑 2003
¥ 2,000
2003年7月に行われた審査会の記録です。 審査員: 永井一史氏 日高英輝氏 福島治氏 片岸昭二氏 宮田裕美詠氏 AD:宮田裕美詠 デザイン:上野博之、桶屋政典、中嶋和也、林久美、山口久美子、吉野光男 撮影:室澤敏晴 印刷・製本:大東印刷
-
富山ADC年鑑 2002
¥ 2,000
2002年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 佐藤可士和氏 鈴木守氏 永井裕明氏 片岸昭二氏 彼谷雅光氏 AD:彼谷雅光 デザイン:伊藤久恵、門嶋隆裕、坂田時人、滝川正弘、中嶋和也、橋爪礼子、林久美、山口久美子 撮影:室澤敏晴 印刷・製本:菅野印刷興業
-
富山ADC年鑑 2001
¥ 2,000
2001年に行われた審査会の記録です。 審査員: 宮田識氏 新村則人氏 松下計氏 荒木優子氏 寺島賢幸氏 片岸昭二氏 中山真由美氏 AD:中山真由美 デザイン:伊藤久恵、茅原静香、坂田時人、中嶋和也、畠山博子、宮田裕美詠 イラスト:茅原静香、中山真由美 撮影:室澤敏晴 印刷・製本:北日本印刷
-
富山ADC年鑑 2000
¥ 2,000
2000年5月に行われた審査会の記録です。 審査員: 副田高行氏 友枝雄策氏 杉崎真之助氏 菊竹雪氏 山田英二氏 片岸昭二氏 はせがわさとし氏 AD:はせがわさとし デザイン:坂田時人、高橋ちはる、中嶋和也、中山真由美、橋爪礼子、堀川勇、山口久美子、吉田真紀 アート:釣谷幸輝 撮影:室澤敏晴 印刷・製本:チューエツ
-
富山ADC年鑑 1999
¥ 2,000
1999年8月に行われた審査会の記録です。 審査員: 青葉益輝氏 片岸昭二氏 高橋善丸氏 加藤周三氏 高北幸矢氏 佐合ひとみ氏 山口久美子氏 AD:山口久美子 デザイン:大野時男、織田貴昭、彼谷雅光、館森真智子、中嶋和也、橋爪礼子、堀川勇、桝谷雅樹、山口久美子、吉田真紀 撮影:室澤敏晴(図版)、堀川勇(イメージ)、山口久美子(イメージ)、安井裕一(審査会) 印刷・製本:富山スガキ
-
富山ADC年鑑 1998
¥ 2,000
1998年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 仲條正義氏 片岸昭二氏 青木克憲氏 山内瞬葉氏 鈴木勝氏 中山尚子氏 石井陽一氏 村田求氏 橋本利久氏 はせがわさとし氏 中嶋和也氏 AD:橋本利久 表紙デザイン:橋本利久 デザイン:橋本利久、吉野光男、大谷学、堀川勇、大野時男、桝谷雅樹、中山真由美、はせがわさとし、山口久美子、吉田真紀 撮影:室澤敏晴 印刷・製本:とうざわ印刷工芸
-
富山ADC年鑑 1997
¥ 2,000
1997年6月に行われた審査会の記録です。 審査員: 葛西薫氏 岡本滋夫氏 西畑敏秀氏 加藤周三氏 伊藤久恵氏 伊藤豊嗣氏 村田求氏 片岸昭二氏 橋本利久氏 石井陽一氏 はせがわさとし氏 堀川勇氏 AD:はせがわさとし デザイン:株式会社ブレス デザイン室/はせがわさとし、吉田真紀、門島隆裕 撮影:室澤敏晴(表紙、作品撮影)、櫟昭治(ポートレート) 印刷・製本:とうざわ印刷工芸
-
富山ADC年鑑 1996
¥ 2,000
SOLD OUT
1996年8月に行われた審査会の記録です。 審査員: 浅葉克巳氏 石井陽一氏 村田求氏 おおしまよういち氏 室澤敏晴氏 東稔氏 伊藤久恵氏 上野博之氏 大野時男氏 織田貴昭氏 彼谷雅光氏 滝川正弘氏 中山真由美氏 橋本利久氏 はせがわさとし氏 畑中達弥氏 吉野光男氏 AD:はせがわさとし 表紙デザイン:橋本利久 図版レイアウト:株式会社ブレス デザイン室/吉田真紀、門島隆裕、大谷学、茅原静香 撮影:室澤敏晴(図版撮影)、櫟昭治(ポートレート) 印刷・製本:とうざわ印刷工芸